2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 ko-tokuji-com お寺ヨガ お寺ヨガ 9月 朝ヨガ 8月の暑さも過ぎ、秋の日差しを感じる頃となりました。夏の疲れが出始める頃、9月の朝ヨガとなりました。お久しぶりの方、常連の方、体も無常です。境内の空気をたくさん取り入れ、先生のお手当を受けながら心地よさそうでしたよ。住職 […]
2021年9月22日 / 最終更新日 : 2021年9月22日 ko-tokuji-com 住職日記 令和3年 秋季彼岸会 「暑さ寒さも彼岸まで」日本独特の春分、秋分の日にお墓参りをする風習が身近にあって、尚且、日本特有の気候から先人たちはそのように感じて来られたことでしょう。しかし、今年はお盆にも豪雨が続いたりと昨今の気候変動により、「暑さ […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 豪雨の影響 8月の豪雨は激甚災害の指定となりました。昨年の豪雨総量を超える雨量によって光徳寺本堂は雨漏りが生じました。瓦自体の損傷はありませんでしたが、早急に修理の手配をいたしております。 本堂で過ごす時間は、いろんなことを考えさせ […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ko-tokuji-com お寺ヨガ お寺よが 早朝よが 8月 天候不順、コロナ禍、心身ともに不調をきたしている方に多くお出会いしたお盆参りでした。8月は初盆法要、お盆参りと一段と体調に気をつけている時期もであります。例年8月末は精神的身体的に疲労困憊でマッサージなどのお世話になるの […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 星空観測 仏教壮年会主催 星空観測昨年の大好評に続き今年も企画してくださりました。期日は8月16日。しかし雨天のため20日に延期。20日も雨天が見込まれたため、本堂内での星のお話と牛乳パックと虫眼鏡で作る望遠鏡作りへと変更。なんと […]
2021年9月2日 / 最終更新日 : 2021年9月2日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 草むしりの会 8月 今年の夏は雨天が続きました。8月の草むしりの会、早朝までは雨天のため延期のつもりでいましたが、開始時刻には晴天に。太陽の訪れとともに、草をむしるために一人二人とお集まりくださりました。住職も坊守も法務に出ている間にみなさ […]