2017年12月26日 / 最終更新日 : 2017年12月26日 ko-tokuji-com お知らせ 除夜の鐘 本年ものこりわずかとなりました。 といっても、時間はいつもどおりに過ぎていくのですが、私たちの価値観で節目を作っているだけでしょうね。 お寺の鐘は梵鐘といい、法要前の案内や、時刻を知らせるために付かれます。 今朝も、今年 […]
2017年12月16日 / 最終更新日 : 2017年12月18日 ko-tokuji-com 若院日記 熊本県宇土市 正栄寺 定例法座、寺連続研修会のご縁 この度は熊本県宇土市正栄寺さまの定例法座、並びに寺連続研修会(以下、連研)の講師のご縁を賜りました。 正栄寺さまは熊本震災時に被災されましたが、鉄筋の本堂は被災を免れ、毎月の定例法座は続けられておられました。 ご門徒がお […]
2017年12月11日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 ko-tokuji-com 若院日記 豊後大野市 最乗寺 報恩講のご縁 この度は10日より2日間豊後大野市最乗寺さまの報恩講のご縁を賜りました。 20年ほど前に建てられたという会館ですが、大変立派な会館のお寺さま。 しかし、建物の荘厳さに負けないほどのご門徒さんの活発な声が講師間まで聞こえて […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 ko-tokuji-com 未分類 宇佐市 妙覚寺 報恩講のご縁 この度は6日から3日間、宇佐市妙覚寺さま報恩講法要のご縁を賜りました。 3日間のうち2日間は夜座もお勤まりでした。 また3日間ともにお聴聞のご門徒さんの顔ぶれが変わらない。 つまり全ての座にお聴聞されるお姿に、ともに常に […]
2017年12月9日 / 最終更新日 : 2017年12月11日 ko-tokuji-com お知らせ 移動式リラクゼーション「結ふ」さんがお越しくださりました。 5日(火)より9日(土)まで移動式リラクゼーション(私が勝手にそのように呼んでいます。) 『結ふ』さんが光徳寺の駐車場にお越しくださりました。 『結ふ』FBページ 私自身もよもぎ蒸しを体験させていただきました。 夢を仕事 […]
2017年12月5日 / 最終更新日 : 2017年12月5日 ko-tokuji-com 若院日記 八幡小学校人権講演会のご縁 小雪舞い散る朝となりました。 この度は八幡小学校での人権講演会の講師を賜りました。 久しぶりの教育現場での講演に楽しみつつも、生徒、教員、地域の方々とともに私と誰かの価値観の違いや、 そこから見える私と誰かの大切に生きる […]
2017年12月2日 / 最終更新日 : 2017年12月3日 ko-tokuji-com 若院日記 由布市 明蓮寺 報恩講のご縁 この度は大分県由布市明蓮寺さま報恩講のご縁を賜りました。 昨年の熊本・大分地震では明蓮寺さまも甚大な被害をうけました。 あちこちの修復を終え、震災後初のこの度の報恩講をお迎えされたとのことです。 本堂内壁も修復され、とも […]