2015年12月31日 / 最終更新日 : 2016年1月19日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 除夜会(じょやえ) 12月31日 大晦日 光徳寺では23時40分ごろより除夜の鐘をつきはじめます。 本堂ではお勤めもしています。 例年、ご近所の方や、帰郷された方々がお参 […]
2015年12月25日 / 最終更新日 : 2015年12月25日 ko-tokuji-com お知らせ 生前に納骨のご契約 「ご縁がありまして、納骨のことを知りました。大切な方の納骨先を生前に決めて置きたくて」 「私たちもいずれは納骨をお願いします」 ご家族への安心、ご本人の安心、 これからの生活の不安が少しでも安心に変わればと思います。 ご […]
2015年12月23日 / 最終更新日 : 2015年12月24日 ko-tokuji-com 若院日記 竹田市 智正寺様 報恩講のご縁 本年最後の布教のご縁でした。 玖珠町から竹田市智正寺様まで、熊本の小国〜黒川〜瀬の本〜久住を通過して向かいます。 なにがあっても見捨てない。ご本尊(阿弥陀如来・南無阿弥陀仏)を本当に尊いと聞かせていただく中に、私たちの普 […]
2015年12月11日 / 最終更新日 : 2015年12月12日 ko-tokuji-com 納骨 納骨のご契約 ご家族と離れて住まわれ、お墓も無い。 納骨の場所に悩まれておられたようです。 「あ〜、これで安心。年内にもできてよかった。地元の玖珠町にあって良かった。」 その声をいただく度に、益々丁寧に維持していきたいと思います。 の […]
2015年12月8日 / 最終更新日 : 2015年12月12日 ko-tokuji-com 納骨 納骨墓 見学にこられました。 隣寺のご住職、総代さんが今後のお寺のためにと、参拝、見学にこられました。 「お寺」と一括りに言ってもその規模や運営の仕方は異なります。 ですが、同じお念仏にいきる私たち。 また隣のお寺様とともにお念仏が広まるよう活動して […]
2015年12月7日 / 最終更新日 : 2015年12月12日 ko-tokuji-com お知らせ カレンダーのご紹介 本年もまもなく終わろうとしています。 年末、年始と慌ただしい気持ちになりますが、ふっと阿弥陀さまの前に座らせていただく時間を大切にしたいですね。 「初日の出を拝む人は多いが、大晦日の夕日に感謝する者は少ない」 そんな言葉 […]