2016年9月30日 / 最終更新日 : 2016年10月1日 ko-tokuji-com 若院日記 豊前市 徳善寺 秋季彼岸法要のご縁 暦の上では彼岸の季節は過ぎましたが、いつでも仏法は変わらぬ真実を私にお伝えくださります。 この度は、豊前市徳善寺様二日間のご縁でした。 幼少期にお寺で遊び育ったご門徒さんが、徳善寺さまのお近くにご養子に来られ、法座の度に梵鐘を撞いてくださります。 「法座はお寺の生命線」 お念仏の中、お聴聞とご門徒さんをとても大切になされるご住職の姿勢に、居心地の良さを感じたことです。 年8回のご法座、お聴聞のご縁が多いこと、ありがたいことです。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 ※ メール ※ サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。