草むしりの会 7月
今回も晴天のもとでの草むしりの会
初めての方、常連の方、入れ替わりしながらワイワイと境内の草むしりを続けてくださります。
孤立という病を地域のつながりで治す、社会的処方という言葉があります。
お寺はまさにどのような活動も社会的処方につながっていくものと痛感しています。
コロナ禍だからこそ、一層大切なことと感じた草むしりでした。
おかげさまで今日も整えられた寺庭となっています。
そして今回はいつものお礼に、虫よけ効果のあるオニヤンマを模したトンボをお配りいたしましたっ。
今回も晴天のもとでの草むしりの会
初めての方、常連の方、入れ替わりしながらワイワイと境内の草むしりを続けてくださります。
孤立という病を地域のつながりで治す、社会的処方という言葉があります。
お寺はまさにどのような活動も社会的処方につながっていくものと痛感しています。
コロナ禍だからこそ、一層大切なことと感じた草むしりでした。
おかげさまで今日も整えられた寺庭となっています。
そして今回はいつものお礼に、虫よけ効果のあるオニヤンマを模したトンボをお配りいたしましたっ。