2021年5月2日 / 最終更新日 : 2021年5月8日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 打敷(うちしき)つくり〜①〜 大人ちゃれん寺 不要となった着物の帯で打敷(うちしき)を作ってみたい。 婦人会の今年度の目標です。 言うは易し、諸先輩方々とご一緒にゆっくり準備を進めて参ります。 コメントを残す コメントをキャンセルメールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント * 名前 * メール * サイト 上に表示された文字を入力してください。 Δ このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。