コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

浄土真宗本願寺派|寿量山・光徳寺|大分県玖珠郡玖珠町のお寺

玖珠町のお寺・光徳寺
  • トップページ
  • 光徳寺のご紹介
    • 住職
    • 施設・歴史
    • 行事のご紹介
    • 浄土真宗
    • 玖珠町
  • できること
    • 法事・葬儀・仏事
    • 永代供養・お墓じまい
    • 納骨について
    • その他のご相談
  • 納骨について
  • つながるお寺
    • お寺でヨガ
    • こども会
    • ケア支援・草むしりの会
  • 住職ブログ
  • お問い合せ

光徳寺のご紹介

  1. toppage
  2. 光徳寺のご紹介

施設・歴史

境内地春の桜景色 山門と伐株山ご門徒さんによる寺号板こどもたちに大人気の鐘楼です鐘楼堂 再建しました駐車場 約20台可能...

続きを読む

住職

生きていくことは何が起こるかわかりません。立ち止まりたい、もう何も考えたくない。あてが外れても自分を見失わないで生きていける。浄土真宗の教えに支えをいただきながら、聞き...

続きを読む

行事のご紹介

年間行事時期行事詳細3月春のお彼岸法要春分の日をご縁としたお聴聞初参式新年度を迎える子どもたちのお参り4月全門徒・納骨堂・納骨墓 追悼法要ご縁ある方すべての追悼法要7月子...

続きを読む

浄土真宗

宗派浄土真宗本願寺派宗祖親鸞聖人(1173年5月21日ー1263年1月16日)本山龍谷山 本願寺(西本願寺)...

続きを読む

玖珠町

光徳寺がある「玖珠町/くすまち」は、大分県西部に位置し、豊かな自然と、温泉や文化遺産などの観光資源に恵まれた素晴らしい町です。また「日本のアンデルセン」と呼ばれた久留島武...

続きを読む

Copyright © 玖珠町のお寺・光徳寺 All Rights Reserved.

MENU
  • トップページ
  • 光徳寺のご紹介
    • 住職
    • 施設・歴史
    • 行事のご紹介
    • 浄土真宗
    • 玖珠町
  • できること
    • 法事・葬儀・仏事
    • 永代供養・お墓じまい
    • 納骨について
    • その他のご相談
  • 納骨について
  • つながるお寺
    • お寺でヨガ
    • こども会
    • ケア支援・草むしりの会
  • 住職ブログ
  • お問い合せ
PAGE TOP