2017年3月26日 / 最終更新日 : 2017年3月26日 ko-tokuji-com お知らせ 第33回 初参式〜子どもお参り〜 今年も盛大に初参式〜子どもお参り〜をお勤めすることができました。 雨天が心配でしたが、子どもたちの笑顔にお日様も顔を出してくれました。 毎年ご参加の子、今年が初参加の子、2歳児さん、1歳児さん、婦人会の皆さま、保護者の皆 […]
2017年3月19日 / 最終更新日 : 2017年3月20日 ko-tokuji-com 若院日記 日田市 光明寺 春季彼岸法要のご縁 私が京都より光徳寺に戻り13年。 日田市天ヶ瀬出口にある光明寺様にはもう10年ほど毎年ご縁を賜っています。 当時3歳だった娘様が13歳となり当時と同じようにお給仕される姿に、時の流れと変わらぬ仏さまのお育てを感じたことで […]
2017年3月16日 / 最終更新日 : 2017年3月16日 ko-tokuji-com お知らせ 掲示板の文字も作ってくださりました。 光徳寺では門前の道路に面した場所に掲示板を設置しています。 四季折々にそぐった一言のご法話やご案内を掲示しています。 その多くはご門徒さんが作成してくださります。 この度もお彼岸に際してすてきなご縁をいただきました。
2017年3月13日 / 最終更新日 : 2017年3月16日 ko-tokuji-com お知らせ 移動式お仏壇を作っていただきました。 ご法話などの施設訪問時に小さな阿弥陀様の絵像七十代(竪42.5㌢・横15.2㌢)を持参しています。 ※仏像などの掛け軸の単位は「代」を用います。 小さからず大きすぎず適当なサイズなのですが、倒れず収まりのいいお仏壇があれ […]
2017年3月8日 / 最終更新日 : 2017年3月9日 ko-tokuji-com お知らせ 老人保健施設 はね 法話会 「医療と介護には申し分ない、しかし何かあと一つが足りない」 介護職の方からそんな声を聞きました。 かねてから私は介護施設での法話会や、看取り、悲嘆ケアなどの活動をしたいという思いもあり、玖珠町老人保健施設 はねさんに相談 […]