2022年7月31日 / 最終更新日 : 2022年7月31日 ko-tokuji-com お知らせ 2022 夏休み子ども会 光徳寺仏教壮年会主催 夏休み子ども会 壮年会にとってのメイン行事、夏休み子ども会。コロナ以前には70名ほどの子どもたちの参加があり、水鉄砲遊び、流しそうめん、スイカ割りなど午前午後と一日中子どもたちの歓声が聞こえていまし […]
2022年7月28日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 ko-tokuji-com お知らせ 納骨見学に来られました。 大切な人との出会いは、大切な人との別れの始まりでもあります。しかし、お別れがあったとしてもお気持ちや信仰の中で出会い続けることは出来ます。とはいいつつも、ご遺骨はどこかに納め、お参りしたいというのも私たちの姿です。これか […]
2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月17日 ko-tokuji-com お知らせ 個別寺院診断シート 全体評価「S」! 第11回宗勢基本調査に併せて、寺院運営状況を客観的に把握し、将来にわたる寺院護持に活かしていくことを目的に実施された「外部研究機関による寺院診断」の結果、光徳寺は全体評価で最高ランクの「S」評価を頂きました。 大和総研コ […]
2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年11月17日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 7月 草むしりの会 梅雨は明けたのですが、雨天が続いておりました。毎月第一月曜日の草むしりの会。各地よりご参加の皆さまの朝の天候で参加の有無が変わります。雨天時の場合には翌週の月曜日へ。7月は翌週に来きてくださった方もおられました。また当日 […]
2022年7月17日 / 最終更新日 : 2022年7月28日 ko-tokuji-com 住職日記 新築本堂見学・本堂瓦修理 数年来の度重なる豪雨や台風によって、また本堂の瓦全体の老朽化の影響もあり本堂には雨漏りが発生しております。(飾り瓦の撤去という一旦の応急処置にて現在は雨漏りの確認はありません。)しかし、築295年を迎える本堂。安全面など […]