2020年5月22日 / 最終更新日 : 2022年3月9日 ko-tokuji-com 住職日記 本堂廊下 ワックスがけ 2回目 前回の蜜蝋ワックスかけから2ヶ月半。前回のブログワックスも廊下に馴染み、2回目のワックスがけを少しづつ始めました。 ふと訪れたい。歴史とお念仏の染み込んだ本堂がいつまで維持できるかわかりませんが、このような時を大切にして […]
2020年5月22日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 ko-tokuji-com お知らせ 阿弥陀さまと私〜静かな時間〜 光徳寺のある大分県でも緊急事態宣言が解除されました。三蜜を避け自粛を続けてきたことの精神的な疲労、今年度の予定の再編など心も体も落ち着かない方も多いのではないでしょうか。 『しかるに世の人、薄俗にしてともに不急の事を諍ふ […]
2020年5月14日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 ko-tokuji-com 住職日記 早朝のきりかぶ山 山 この時期は毎朝6時に玖珠町の寺院からは梵鐘の音が聞こえます。たまたま本日はきりかぶ山に用事がありその時刻を迎えました。清々しい時間、光徳寺からの音(動画最後の1音目)も聞こえ、新鮮な気持ちとなりました。
2020年5月4日 / 最終更新日 : 2020年5月14日 ko-tokuji-com 未分類 草むしりの会 5月 無常の理。花は散り、草は生える。おのおの気づいたところを黙々と草むしり。距離は遠くとも同じ空間にいることを共有しながら、寺庭を整えました。
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 4月30日 朝の裏庭 光徳寺 朝の風景静かな中に鳥のさえずりが聞こえます。前住職が言っておりました。「あの木に花が咲くと、ご院家さん(住職)、会いに来たよーっと、その木をくださった方を思い出します」と。いつの間にか増えすぎた木々や、伸びすぎた […]
2020年5月1日 / 最終更新日 : 2020年5月1日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 追悼法要 2020年4月29日 本年度の追悼法要は、限られた人数、三密を避けた中でのお勤めでございました。コロナ禍の影響で、残念ながら当日のご参拝ができないとのご連絡も多くいただきました。それぞれにそれぞれの方を偲びながらの一日だったことでありましょう […]