福岡教区 連研履修者研修会 講師

連研(門徒推進員養成連続研修会):僧侶と門信徒がともに「現実の私と社会の問題を法に問い、語り合う」ことで、互いに念仏者としての自覚に目覚め、「御同朋の社会をめざす運動(実践運動)を推進していくこと。

この度、福岡教区での連研履修者研修会の講師のご縁をいただきました。

話し合い法座(対話)を主とするご門徒さんとご一緒に過ごす温かな研修会です。
開会式のお勤めは、ご門徒さんがリーダーとなり、その後に僧侶も参加者も皆が続きます。
そのお姿をすぐそばで感じながら、私自身が連研や本願寺での中央教修での出会いと学びに育てられてきたこと、そして今も、みなさまとのご縁や日々語られる思いに支えられながら歩んでいることを、じんわりと心に感じた一日でした。
ありがとうございました。




 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.