本願寺 中央実習のご縁

この度 本願寺 第20期研修講師養成「中央実習」第6回(最終回)
2コマの講師のご縁を頂きました。
6年ぶりのご本山。
私自身、同実習を16期として修了後には中央教修など研修講師としても活動させていただいておりました。しかし、前住職の往生や住職となってからは法務との兼ね合い上長期出向が困難になってしまいました。
ちょうどその頃、これまで私自身が向き合いたかったことにも専念していこうと決めた時期でもあり、家族の支えをいただきながら東北大学院寄附講座にて認定臨床宗教師への学びをさせていただきました。
地方のお寺の住職、認定臨床宗教師の活動などは意外と孤独な面もあります。そのような時に私を知っていてくださる方から今回の声をかけてくださったことは嬉しかったです。


担当は「傾聴と対話」「話し合い法座ロールプレイ」
研修室の演台の前に立つと体が覚えているワクワクとヒヤヒヤの緊張も、ここで育ててもらったいろんな経験と出会いがどんどん溢れながらも、月日はしっかり流れてちょっと落ち着いている自分もいたりして不思議な感覚を味わったことです。
実習生もしっかりと受け入れてくださり、良い経験と濃厚な時間をご一緒させていただきました。
まだまだこれからも私なりに精進していこうと再決意したことでした。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください