2021年4月30日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 4月 藤、たけのこ、ハナミズキ 例年になく、春の植物の開花や成長の速さを痛感しています。 同時に冬が終わり春が訪れ、自然のさぁこれからというエネルギーを浴びる季節ともなりました。 寺庭、裏山でのひとときです。 4月6日 筍 4月7日 牡丹 4月14日 […]
2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 令和3年 全門徒追悼法要 光徳寺では例年4月29日は全門徒追悼法要を勤修しています。 種々のご事情でお参りの機会を逃されている人、遠方にお住まいの方など、親しい方との別離の縁あった方など、その時々のお参りをいただき、ともに阿弥陀さまのみ教えを聞か […]
2021年4月25日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 オガタマノキ 今年は寺庭の木々がいつもより元気よく力がみなぎっています。 「パイナップルの匂いがし始めたばい」 母に誘われ、オガタマノキをしばらく見つめていました。 こうした木々がまた心地よい空間を整えてくれていることでした。
2021年4月9日 / 最終更新日 : 2021年4月30日 ko-tokuji-com お知らせ 入仏法要 浄土真宗のご本尊は阿弥陀如来(南無阿弥陀仏)一仏です。 お仏壇は購入という表現をされますが、ご本尊はお迎えという表現をいたします。 ご本尊をご安置しなければどんなお仏壇もただの置物となってしまいます。 縁整いこの度、ご本 […]
2021年4月5日 / 最終更新日 : 2021年4月7日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 草むしりの会 4月 冬の草から春の草へ。 鶯の鳴き声を聞きながら5年目に入った草むしりの会。 法務で住職の参加はできませんでしたが、春休み中のお子さんたちもご参加くださりました。 今回初めて参加の方も2名おられ、大変ありがたいご縁がつながっ […]