2021年3月27日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 第37回 初参式〜花まつり〜 報告 本年も新年度を迎える子どもたちとお参りをいたしました。 子ども42名 保護者5名 婦人会15名 と開催してみれば多くのご参拝を頂きました。 初参加の子も多く、お寺、阿弥陀さま、心、体、と多くの気付きと刺激をお互いにいただ […]
2021年3月22日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 ハクモクレン 門前にはハクモクレンが育っています。 昨年秋には大きな蕾をつけ、その時を待っていました。 咲いてしまえば、あっという間に散っていく花びらですが、今年もしっかりと春を告げてくれました。
2021年3月20日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 ko-tokuji-com 住職日記 霧島市 正福寺様 春季彼岸会 鹿児島県霧島市 正福寺さま 春季彼岸会 講師のご縁をいただいておりましした。 4日間のご縁を尊く頂戴いたしました。 新築本堂、庫裏、圧倒されつつも、阿弥陀の大悲が私へ届いていること、ともどもにお聞かせいただきました。 コ […]
2021年3月14日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 ko-tokuji-com お知らせ 令和3年 春季彼岸会 コロナ禍が続く中、春季彼岸会をお勤めいたしました。 感染対策が日常化されているなか、「お寺の行事はお勤めしてほしい、行事案内が来ればそれだけで繋がりを感じ安心する、参加不参加は別として」そんな会話を頂戴し、今年度もできう […]
2021年3月10日 / 最終更新日 : 2021年3月10日 ko-tokuji-com 住職日記 お墓を建てる 「お墓に参る」一言の表現ですが、その内実は、1、先祖・故人へのお参り、2、故人を直接の縁として今日も私自身が阿弥陀さまに抱かれてあることを知らされつつまちがいなくお浄土へ歩まさていただいていること、阿弥陀さまと同じはたら […]
2021年3月9日 / 最終更新日 : 2023年4月5日 ko-tokuji-com 住職日記 納骨堂・納骨墓・お掃除 お彼岸が近待ってきました。 光徳寺の納骨堂、納骨墓は24時間いつでもご参拝いただけますが、 コロナ禍もあり昨年より蜜を避け、それぞれのタイミングでご参拝に来られることが多くなりました。 お寺を管理する者として、嬉しい思い […]
2021年3月1日 / 最終更新日 : 2021年3月3日 ko-tokuji-com 光徳寺からの景色 草むしりの会 3月 今年もはじまりました草むしりの会! 1,2月はお休みで、じわっと冬の草が増え、春の草が芽吹いて来ました。 2016年から始まったこの会も、5年目を迎えています。 やっぱり光徳寺の庭は落ち着く、そう言ってもらえる声に、 門 […]