2020年10月27日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 ko-tokuji-com 住職日記 剪定日記 庭木にはそれぞれ剪定に適した時期がありますが、その時期に都合よく時間が取れるわけではありません。今年は豪雨災害の支援活動もあり、初夏のお手入れがあまり出来ませんでした。そんな中でも、いつかは自分でしなければいけない庭木に […]
2020年10月10日 / 最終更新日 : 2020年11月2日 ko-tokuji-com 住職日記 第十四世住職 一周忌法要 光徳寺第十四世住職 即生院 釋 諦英一周忌法要を厳修いたしました。 第十五世住職継職より1年。前住職ご往生より1年。コロナ禍、豪雨災害、など慌ただしくもお念仏のなかに日暮らしをさせていただいたことです。お寺の護持にはいろ […]
2020年10月5日 / 最終更新日 : 2020年12月12日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 草むしりの会 10月 夏の草木から冬の草木へとバトンタッチが始まりました。日光に照らされるところは心地よく、日陰は肌寒い。光徳寺の寺庭も秋、冬仕様の準備です。
2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 ko-tokuji-com 住職日記 月刊誌 「大乗」10月号 ご縁頂戴いたしまして、本願寺出版社 月刊誌「大乗」10月号連研ノートE+ 12のお話 を担当させていただきました。本願寺出版社