2016年11月25日 / 最終更新日 : 2016年11月25日 ko-tokuji-com お知らせ 報恩講 前日準備 本年も明日より報恩講のご縁を迎えます。 毎年前日には仏教壮年会会員、総代役員さんによって門幕や駐車場に仏旗(ぶっき)をたてていただきます。 ご門徒みなさまで迎える御正忌報恩講。 本堂には今年も東北応援物産展の準備も整いま […]
2016年11月23日 / 最終更新日 : 2016年11月24日 ko-tokuji-com お知らせ お華束(おげそく)つき・仏具磨き・境内大掃除 光徳寺の報恩講も近まってまいりました。 例年報恩講二日前には、お供えのお餅つき、仏具磨き、境内大掃除を行います。 本年は毎月1回の草むしりの会のおかげもあり、境内掃除もスムーズに進みました。 その分本堂の掃除を念入りにし […]
2016年11月7日 / 最終更新日 : 2016年11月7日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 草むしりの会 秋を感じる間もなく冬になりそうな気候が続いている玖珠町です。 本年8回目の草むしりの会♪ 早朝よりお越しいただき、いつものように和気あいあいと草むしりをしてくださります。 今月は報恩講も勤まります。毎年報恩講前にはご門徒 […]
2016年11月6日 / 最終更新日 : 2016年11月7日 ko-tokuji-com お知らせ お寺がある生活 光徳寺では夏期には6時、冬期には7時毎朝お朝事(朝のお参り)前に梵鐘(大きな鐘)を撞いています。以前は夕事(夕方のお参り)前にも撞いていましたが諸事情により数年前より中止しています。 かつてはこの鐘の音を聞いて、朝夕の農 […]