2016年4月22日 / 最終更新日 : 2016年4月24日 ko-tokuji-com 未分類 仕分けボランティア 〜日記〜 仕分け、積荷ボランティア日記〜あくまで日記〜 20日、22日、このチーム(まちあかり会)での支援物資仕分け、積荷のお手伝いをさせていただきました。 多くの私の友人が熊本での支援物資配送してくれています。 状況がどう変化し […]
2016年4月18日 / 最終更新日 : 2016年4月24日 ko-tokuji-com 若院日記 由布市支援 〜日記〜 由布市 支援日記 由布市湯布院町川北地区 今回、由布市の中でも被害が大きい地区。 本日その地区にある長因寺さまご住職さまより、ご門徒さんの家屋復旧のお手伝いの依頼を受け、早速身近な仲間と現地へ。 家具の傾倒、お仏壇の傾 […]
2016年4月17日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 ko-tokuji-com 業務連絡 地震被害状況 玖珠組・由布院組 各地域の浄土真宗本願寺派の寺院で構成される組織を組(そ)と呼びます。 玖珠地方は玖珠郡内の浄土真宗本願寺派の寺院で構成され「玖珠組」(くすそ)。 また隣町には由布市の中、数ヵ寺で構成される「由布院組」(ゆふいんそ)があり […]
2016年4月16日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 ko-tokuji-com 若院日記 久留米市三潴 長徳寺 永代経のご縁 14日より熊本地方を震源とする地震が続いておりました。 15日には大分県西部、中部を震源とする地震が発生。 各地被害が出ている様子です。 光徳寺には被害はなく、ご縁を頂いていました長徳寺さままで道は開通しているということ […]
2016年4月15日 / 最終更新日 : 2016年4月18日 ko-tokuji-com 光徳寺行事 光徳寺仏教壮年会 光徳寺仏教壮年会 発足から5年目を迎えました。 独自行事として、夏休み子ども会を主催するなど活発に活動をしてくださっています。 今回は総会・講演会 参加人数は少なめでしたが、今年度の活動を確認いたしました。 また講演は九 […]
2016年4月4日 / 最終更新日 : 2016年4月5日 ko-tokuji-com お知らせ 草むしりの会 光徳寺の良いところの1つに寺庭の景観があります。 しかし、いくら良い所といっても自然のままでは、草が伸び放題になります。 光徳寺では毎月第1月曜日 9:00〜11:00 に『草むしりの会』と称しておしゃべりしながら、笑い […]